編結工房の体験レッスンについて
編結工房では、当教室に通いたい方に向けて体験レッスンを行っています。
通いやすい場所かな?教室の雰囲気や講師との相性は?など初めてのレッスンはドキドキ!!
そんな方は1度レッスンを受けてみてくださいね。
ねじり結びのブレスレット(一番町教室・中野栄教室共通)

はじめて方におすすめの体験レッスンです。
ねじり結びでブレスレットを作ります。
レッスン料4000円(材料費込)
※公式ラインからのお申し込みでコミコミ3500円!!
製作時間は2時間弱程度
一番町教室は時間制限がありますのでこちらのレッスンをお願いします。
手ぶらでレッスンを受けて頂けます。
石包みのペンダントトップ(中野栄教室のみ)

天然石が好きな人には大変おすすめ!
天然石を包んで結ぶ石包み体験レッスンです。
レッスン料4000円(材料費込)※公式ラインからのお申し込みでコミコミ3500円!!
製作時間は2.5時間程度
こちらは中野栄教室の体験レッスンになります。
他のレッスンと違い、時間の区切りが無く完成するまでお時間を頂きます。
手ぶらでレッスンを受けて頂けます。
マクラメをもっとやってみたい方はこちらをチェック!!
編結工房からのおねがい
中野栄教室(自宅)について
駐車場は1台ございます。(予約制ですのでレッスンのご予約時駐車場を利用するとお伝えください)
レッスン場所は自宅レッスンのため、初回レッスン日の前日にお伝えします。
【電車でお越しの方】
JR仙石線 中野栄駅下車 徒歩約6分
【お車でお越しの方】
岩手方面の方:仙台港北ICより仙台方面へ1.5km:約3分
福島方面の方:仙台港ICより多賀城方面へ1.7km:約5分
自宅レッスンですので、女性限定になります。ご了承くださいませ。
一番町教室について
【場所】サンモール一番町「ボタンのムツミヤ」さま
3Fカルチャースペース(エレベーターはありません)
【日時】毎月第1・第3月曜日(祝日はお休みします)10時30分~12時30分
【定員】各5名程度
【受講料】初級2時間4000円(材料費別途)
駐車場はございません。
初めての予約時のおねがい
編結工房では公式LINEを活用して生徒さんとのやり取りをさせていただきます。
大まかな手順
①予約確認カレンダーにて日時を決める。
②公式ラインより予約をお願いします。
予約時は、名前・メールアドレス・希望日時・駐車場使用の有無をお知らせください。
③当方で予定を確認後、編結工房の公式LINEより予約完了のお知らせを致します。
お手数ですが、連絡が入らなかった場合は再度公式LINE又はお問い合わせよりご連絡頂けると助かります
(LINEをお持ちではない方はお問い合わせよりご予約下さい。メールアドレスへご連絡いたします)
※体験レッスンはおひとり1回のみとさせていただきます。
※材料の準備がございますので、1週間前までにご予約をお願いします。
レッスンの流れ
レッスン時間5分前より入室いただけます。
はじめにレッスン代を頂戴します。(振り込みの方はすぐレッスンに入ります)
本日の予習をいたします。
(新しい技法などを予め太めの糸でレッスンします。納得がいくまで練習をしましょう。)
本題に入ります。
(レシピを見ながら、丁寧にポイントをお教えします)
途中で時間が来た場合は次回に続きをする。または自宅で作成して来ても大丈夫です。
次回の作成するものを決めます。
中級以上の石包み等は時間短縮のため、予め宿題がある場合もあります(希望者のみ)
予定が決まっていれば次回のご予約をお受けします。
決まっていない方は公式ラインより次回の予約をお願いします。
レッスン料の振込みについて
当教室は、レッスン参加費の振込による事前払い制を導入いたしました。
日時の予約確定後、振込みをお願いします。
振込みの確認を致しますので、「振込みました」とお伝えください。
なお現金払いの方はつり銭の無いようにお願いします
レッスンの時間について
ワンレッスン2時間です。生徒さんによって開始時間が違います。
予約された時間の厳守でお願いします。
※遅刻された場合も終了時間はかわりませんのでご注意くださいませ。
※やむを得ず、当日のお休みをする場合は朝6時以降なるべく早く連絡をお願いします。
【コロナ対策のお願い】
◎レッスン時、マスクの着用は任意です。
◎発熱等の体調不良の場合は遠慮なくキャンセルをお願いします。
◎家族の感染やご自身の感染、濃厚接触者になった場合などは、ルール順守でお願いします。
(2025年1月現在)
